2009年05月31日
2009年05月31日
2009年05月27日
明日は大荒れ予報
明日、網代方面へ行く予定でしたが、どうやら大荒れ予報
で大変残念です
海況速報をチェックしたら、バッチリ20℃
ではないですかぁぁぁぁぁぁ・・・
今から行って、夜だけでもやろうかな。テレビ見ながら迷い中です。


海況速報をチェックしたら、バッチリ20℃


今から行って、夜だけでもやろうかな。テレビ見ながら迷い中です。
2009年05月25日
西伊豆~ヤエン
23(土)24(日)、西伊豆(松崎方面)へ行ってきました。
釣果ですが、23日(土)アオリ5、
内訳はヤエンで4、エギで1です。
17:00満潮でしたが、10分前あたりから入れ食い状態で、
4杯かせぎました

それから24:00くらいまで頑張りましたが、イカの当たりはありませんでしたが、
なんと
ヤエン釣りで、1m超のエイをかけてしまいました
アジに付いてる針に掛かったらしく・・・
ものすごい引きで楽しかった
エイ初体験でした。
翌日24(日)は、クタクタのため、寄り道しながら帰る方向へ・・・
あたらしいポイントを開拓すべく、仁科へ寄ってみたり、
沼津の三津に行ってみたり・・・
なかなかヤエン釣りができそうなところはありませんでした

シマノ(SHIMANO) スペーザ・ライト シリーズ
遠征やジギングの時に重宝しています。保冷力バツグン、保冷剤は3日以上冷たいままです。
釣果ですが、23日(土)アオリ5、
内訳はヤエンで4、エギで1です。
17:00満潮でしたが、10分前あたりから入れ食い状態で、
4杯かせぎました


それから24:00くらいまで頑張りましたが、イカの当たりはありませんでしたが、
なんと
ヤエン釣りで、1m超のエイをかけてしまいました

アジに付いてる針に掛かったらしく・・・
ものすごい引きで楽しかった

エイ初体験でした。
翌日24(日)は、クタクタのため、寄り道しながら帰る方向へ・・・
あたらしいポイントを開拓すべく、仁科へ寄ってみたり、
沼津の三津に行ってみたり・・・
なかなかヤエン釣りができそうなところはありませんでした


シマノ(SHIMANO) スペーザ・ライト シリーズ
遠征やジギングの時に重宝しています。保冷力バツグン、保冷剤は3日以上冷たいままです。